…うーん。
ひとまずあきつ丸に装備させてみるとこんな感じ。
アタリかハズレかは微妙過ぎて論じませんが…
コレ、水母と揚陸艇の装備なんですよねえ。前回の奴も航空巡洋艦用の水戦でしたし。
つまり
空母出禁にしときました、敵側は航空戦力と潜水艦でしこたま殴りますので、空母以外で防空してね
…という、日本の末期をモチーフにしたイベントを今後もやりたいんだろうなあ…といった感想が真っ先にでますね。
アニメに出た艦隊編成が信濃の護衛についた艦が多いとのコメントをどこかで見ましたが、次期イベントの新規追加はとりあえず1艦は陸軍の揚陸艇っぽいですし、51センチ砲等のそれらしい先行装備の配布が無いので…また、空襲と潜水艦の攻撃の中を空母無しで延々と輸送を続ける苦行になる上で、大型艦追加無しというオチがつくのではないかと思われます。
いい加減テコ入れが必要なタイミングだと思うのですけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿