さて、WAIS 検査結果が出まして。どうなってるんだ自分の頭…と思ったのですが。
結論から言えば無事。FSIQ の値が 109 と出ている為、平均の上の方位という値。
…なのですが、能力分布が割といびつと言う構成。
微妙にショックなのが
ワーキングメモリが低いのは自覚していました。今何を聴いたんだっけ…ってのはしょっちゅうあるので、あと処理能力も低い…のだが。
地味にショックなのは行列推理が低い事。計算力と連続性の推理はプログラマの資質とされていて、専門学校生の時に受けた職業資質の検査では1000人に一人クラスだった気がするのですが…。コレはプログラマー引退して正解だったなあと。
※ちなみに次に適性があったのは文章書きで、コレは100人に一人とされていました
ただ、知覚推理は行列推理と絵の完成が低くてそれ以外が妙に高いという結果。
あと、語彙力や文章に対する知識があるのに纏める能力に欠けると言う結果が出ました。
…つまり
直感推理と語彙力があるので「あーコレは○○っスね」と小偉そうに返すのに、「マジでそうなんか?」と詰められると答えに詰まって「適当言ってんじゃねえ」と更に詰められるという…心当たりがありすぎる…。
とは言え平均値よりやや上の値を示している以上、病人をやっている訳にはいきません。これから就活です(ちなみに本人の自覚次第で ADHD 診断を出す事は可能らしい)。
ひとまずは雇用保険申し込みに直行しまして、待機1週間の後説明会になります。
丁度GW明けは一番求職が多いシーズン、ココでどうにかなると良いのですが…適当な就職は流石に懲りたので慎重にいきたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿