2025年10月7日火曜日

再求職?

 はい、私も数えないといい加減解らなくなるのですが8回目の退職です。
先週の金曜日に工場長に休憩室に呼ばれまして、覚えが悪い…と。
まあ、おっしゃる事は全てごもっともなので、週明けの朝にお世話になりました、となりました。1ヶ月半でしたが、なんというか帰宅部が間違って野球部に入ったような場違い感がありましたね。

で、それが就業前の時間でそのまま∪ターンして自宅で着替えて(自転車で駅2つ分ターン)制服をクリーニング屋へ渡して、そのまま職安。手続きが終わって昼食とって、そのままアキバに行ってショップインバースの月曜セール(ノートパソコン割引)を見に行くわけで。
この工場に入って最も良かったことが短期間で行動力と体力を戻せた事…ですが、これ以上このブートキャンプは続けられなかったと思います。
良いタイミングで詰めてくれた工場長には感謝するべきでしょう。

で、表題なのですが職安に行った所、扱いが再求職になってました。
前回の就業保険受給から1年以内だとこうなるそうです。更にいうと受給のうち約2ヶ月分を受給していなかったため、これが受給できるのだとか。…超短期退職だったため相当重いペナルティを覚悟していたのですが、拍子抜けではありました。
今後は気力と体力が落ちないうちに再就職先を見つけなければなりません。

ちなみに
アキバのショップインバースで購入したのはセールと関係ないこちら。
ThinkPadX390 衝動買いでした。
普通に画面は映りますし、SSDは PCIe Gen3 ですし、メモリに至っては16GB入ってました。どの程度保つか判りませんがバッテリでも動作します。
見ての通り外見不良が殆どで7000円。
ちょっと掃除した姿がこの通り。WIN11が載る可能性があるので、ひとまず試していますが顛末はまた後日。
ただ、使い途は無いので甥っ子に渡す予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿